Life Trigger | ライフトリガー

あなたに「きっかけ」をお届けします。

あなたはこの英文をどう訳しますか?

夏目漱石に有名な言葉があります。

「月が綺麗ですね」

これは夏目漱石が英語の教師をしていた時、生徒が「I love you」を「我君を愛す」と訳しました。

それを聞いた漱石は、「月が綺麗ですね、とでも訳しておけ。その方が日本人には伝わる。」と教えた事が由来とされています。

ですが、そのことが分かる文献は存在せず、都市伝説として扱われています。

たとえ都市伝説だとしても「愛してる = 月が綺麗ですね」と表現するのはユニークですし、中々ロマンチックですよね。

それでは本題です。


もしあなたが「I love you」を訳すとしたら、どの様に訳しますか?


もちろん「愛している」以外の表現で訳してみてください。

難しいですか?

私が(I)あなたを(you)愛している(love)ってどう言う事?

どんな状態?

どんな感情?

どんな場所?

そもそも「愛」とは何か。

いろいろと考える事が出てくると思います。


もし私が訳すとしたら、

「ねぇ。なんでもない。」

でしょうか。

愛というのは、私のプライベートな時間や場所に、あなたが居ても苦では無いという事だと思いました。

「ねぇ。」は、少し呼びかけるだけで話しかける事ができるほど近くにいる様子です。

「なんでもない。」は、いろいろな内容が詰まっています。

相手の目を見て数秒考える。

言うべきか、言わぬべきか。

その内容がたとえ良い事でも悪い事でも、相手目を見て、相手の行動や反応を考えた上で、言わないことを選ぶ。

これも、愛かなと思いました。


相手に自分が伝えたい事を伝えるには、言葉の一つ一つの意味を知ろうとし、どの言葉を使えば相手に伝わるかを考える必要があります。

その事に気づかされ、大切な事は何かを知れる本が、この「コピーライターじゃなくても知っておきたい 心をつかむ 超言葉術」という本です。



私はこの本を読んでとてもワクワクしました!

ブログを書いていることもあり、言葉の表現の仕方には興味があったので本屋さんで立ち読みをしたのですが、数ページ読んで「絶対に買う!」と即決した本です。

この「I love youの訳し方」は、本の冒頭に出てくるお話で「心をつかむ言葉はつくる事ができる」と言っています。

実際に、「月が綺麗ですね」という言葉が都市伝説だったとしても、漱石本人が言ったとしても、作られた言葉になります。

そしてその作られた言葉に、日本人が心をつかまれたからこそ、ほとんどの人が知っているのではないでしょうか。


また、言葉とは何かを考えさせられる本でもあると私は思います。

この本を読むまで私は、言葉といえば「会話」「文」「プログラミング言語」くらいだと思っていたのですが、この本で「手話」も言葉という事を知り、私は何か大切な事を見落としていたんだなと直感で感じました。

そこで、手話が言葉なのであれば、「点字」も言葉なのでは私は思い、少し調べてみると新しい発見がありました。

それは、Braille Neue(ブレイルノイエ)という、見えない人や見えにくい人、見える人が一緒に読むことができる、ユニバーサルデザインの文字です。

ブレイルノイエについてはこちらの記事が参考になります。(外部サイトに飛びます)

確かにちゃんと英語の文字にも見えるし、点字もあります。

この本をきっかけに私は言葉の定義をアップデートする事ができましたし、人に何かを伝える媒体について興味を持つ事ができました。

言葉の意味や定義を知る事で新しい発見ができたり、今まで意識していなかった要素と新しく何かが繋がる事も少なくありません。


他にも、「伝える」と「伝わる」では意味が全然違います。

どういうことかと言いますと、伝えたからと言って伝わるとは限らないと言う事です。

そして、伝わったということは思い出せる事では無いかと、この本では定義されています。

そのためにどういう言葉を使えば良いか、どういう構成にすれば相手の心をつかむ事ができるかを考えなければなりません。

そこで考えられた言葉が、いわゆるキャッチコピーだったりします。

相手に「こう受け取って欲しい」「こう思ってほしい」と考えた事を伝えるには、言葉の意味を知ったり、自分の中での定義をしっかりと持つ事が大切です。

この本は、その事に気づかせてくれますし、言葉について考える練習ができる取り組みも紹介されています。

コピーライターじゃなくても、文を書いたり、相手に何かを伝える機会がある人には是非、読んでみて欲しい一冊です。